
入園対象
- 1号認定
- 満3歳以上で、幼稚園、認定こども園で教育を希望する子ども(今までの幼稚園児)
- 2号認定
- 満3歳以上で、保護者の労働や疾病などにより、保育を必要とする子ども
- 3号認定
- 満3歳未満で、保護者の労働や疾病などにより、保育を必要とする子ども
保育時間
- 1号認定
- 8:30~15:00
(登園時間 8:30~ 9:30)
(降園時間 14:00~15:00)
- 2・3号認定(保育短時間)
- 8:30~16:30
- 2・3号認定(保育標準時間)
- 7:30~18:00
- 入園費用
-
- 面接検定料
- 3,000円
-
- 制服代+用品代
(年少以上) -
青組(年長組) 約35,000円
黄組(年中組) 約32,000円
桃組(年少組) 約31,000円
赤組(2歳児) 約 8,500円
みかん組(0・1歳児) 約3,000円
※制服は、150~は、別価格になります。
※体操服は、赤組(2歳児)以上から使用します。
※カラー帽子はクラスカラーとなります。
- 制服代+用品代
-
- 制服 男の子
- 制服 女の子
- 体操服
- 通園かばん
- 保育料
- 市が定めた金額
- 育ての会費(PTA)
- 500円
- 絵本代
- 370~440円(年少以上)
- 給食費
- 1号(3歳児~5歳児) 5,100円
(2歳児) 5,200円
2号 5,300円
3号(保育料に含まれる) 0円
- 送迎バス代(利用者のみ)
- 藤河地区 0円
藤河地区以外 2,000円
入園の流れ
- お問合せ
-
当園、またはお住いの子ども支援課まで電話にてお問合せ、もしくはお越しください。
- 見学・説明
- 入園決定・入園手続き
-
- 1号
- 当園にて入園手続き・入園決定
- 当園から子ども支援課へ書類を提出
1号認定
- 2号・3号
- 子ども支援課にて入園手続き
- 入園通知・入園決定
- 入園